社会福祉法人 東京都知的障害者育成会 統一ミッション
私たちはすべての人一人ひとりの人権と意思を尊重し、障害のある人もない人も共に社会・経済・文化ほか
あらゆる分野に参加する機会を得て、主体性をもちながら豊かな市民生活を送ることができる社会の実現を目指します。
私たちはすべての人一人ひとりの人権と意思を尊重し、障害のある人もない人も共に社会・経済・文化ほか
あらゆる分野に参加する機会を得て、主体性をもちながら豊かな市民生活を送ることができる社会の実現を目指します。
私たちは、社会福祉法人東京都知的障害者育成会の会員並びに職員として、その社会的使命と責任を自覚し、
ここに私たちの活動規範を定め、共に手を携え支え合いながら統一ミッションの実現を目指します。
「私たちは、喜びにあふれた一人ひとりの暮らしの実現に向けて、様々な手段を創出し、
利用者、家族、地域、行政と共に力を合わせて実行します。」
設置主体 | 東京都豊島区 |
---|---|
受託法人 | 社会福祉法人東京都知的障害者育成会 |
名称および所在地 |
豊島区立目白生活実習所(生活介護施設・定員45名)相談事業所・にじ TEL 03-3953-4194・4195 |
設立・沿革 |
|
目白生活実習所(にじ)
目白福祉作業所(ひだまり)
〒171-0031 豊島区目白5-18-8
最寄り駅:西武池袋線 椎名町駅 徒歩5分
改札出て右方向 南口階段降りて
「心障センター」看板にそって
歩いてください。
西武新宿線 下落合駅 徒歩15分
JR山手線 目白駅 徒歩15分
※H29年
7月頃
より1年間
豊島区目白
5-24-12の
『旧真和中
』に引越します。