TEL. 042-652-3825
〒192-0154 東京都八王子市下恩方町2794-1
明日は立冬という11月6日(金)、新型コロナが一向に収束を見せないなかあいにくの曇り空で
爽秋とはいきませんでしたが、秋空の下、例年の『あきまつり』に替えて『もみじまつり』を開催しました。
今年は保護者様や地域のお客様などにお声掛けせず、
「利用者と職員の絆を強める」をコンセプトにしてのおまつりにしました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さぁ、楽しいお祭りの始まり〜 | 皆でもみじの木を完成させましょう | 施設長挨拶 | 利用者自治会長、「始まり」挨拶 |
![]() |
![]() |
広い屋外の駐車場でマスクをつけることで利用者・職員が一堂に会してのイベントができました。 |
![]() |
![]() |
みんなで集まってダンスをすることもできなかった今年度。 利用者の皆さんはノリノリでした。 |
![]() |
![]() |
外でカレーや模擬店のヤキソバ・タコヤキを食べて、まつりができた喜びを言ってくれる利用者もいました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
今年度新入職員によるダンス披露です。普段はかかわりの少ない職員を知るきっかけになりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
職員有志によるバンド演奏。 利用者さんは音楽が大好きで、手拍子をしながら盛り上がりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
副園長と利用者自治会副会長の終わりのあいさつ | |||
まつり中には利用者が紅いもみじを貼っていき、大きなもみじの木を完成させました。 |
![]() |
最後はみんなで記念写真 恩方育成園は新型コロナウイルスに負けず、利用者・職員みんなで元気に生活しています。 |
☆生活班ごとのページは下記班ボタンをクリックしてご覧ください☆ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |