社会福祉法人 東京都手をつなぐ育成会 |北区立若葉福祉園

北区立若葉福祉園

スイミー壁画プロジェクト「私を計る物差しはあなたの中にまだ存在しない」
企画制作:一般社団法人Arts Alive 
制作協力:Teppei Ikehira + 若葉福祉園 
助成:公益財団法人 ヤマト福祉財団 


若葉わかば福祉園ふくしえんは、東京都とうきょうと北区きたくにある、知的障害ちてきしょうがいかた福祉施設ふくししせつです。
東京都手とうきょうとてをつなぐ育成会いくせいかい運営うんえいしています。

 

若葉福祉園わかばふくしえんのみなさんとご家族かぞくが、それぞれに安心あんしんかつ充実じゅうじつした生活せいかつおくれるように支援しえんします。

 

日中にっちゅう活動かつどうとして、日常にちじょう介助かいじょ機能訓練きのうくんれん社会適応訓練しゃかいてきおうくんれん、レクリエーション、生産活動せいさんかつどう創作的活動そうさくてきかつどう健康面けんこうめん支援しえんなどのサービスを提供ていきょうします。
また、個別支援計画こべつしえんけいかくもとづいた支援しえん提供ていきょうとおして利用者りようしゃ一人ひとりひとりの生活せいかつしつたかめることを目指めざします。

 

北区内居住きたくないきょじゅう障害福祉しょうがいふくしサービス受給者証じゅきゅうしゃしょう支援区分しえんくぶん以上いじょうかた対象たいしょうです。


新着情報
R5.5.11
新年度が始まり1か月が経ちました。皆様いかがお過ごしでしょうか?若葉福祉園では新しい利用者や職員を迎え、明るく楽しく過ごしています♪
R4.5.24
育成会のホームページがリニューアルしました。より見やすいサイトになっています。下記バナーからアクセスできますので是非ご覧になってください♪
R4.4.21
新年度が始まりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。若葉福祉園も新たに3名の利用者さんを迎え、元気に1年のスタートを切りました。重点目標を更新していますのでぜひご覧ください。今年度もよろしくお願い致します。
R4.3.8
若葉福祉園のプライベートブランド「KABAKABA」の商品が販売サイト「PIPPO」さんの中で売り上げ第4位になりました\(^o^)/早速、利用者の皆さんにもご報告し、喜びを分かち合いました。ご購入頂いた方を始め、いつも応援して下さっている皆さま、本当にありがとうございます。なかなかコロナウイルスが終息せず、活動や社会参加の場も限られてしまう昨今ですが、利用者の皆さん日々の成果を広く知って頂ける機会を持てることに感謝し、これからも作品を作り続けて行きたいと思います。

R4.2.21
お知らせです。
若葉福祉園の製品、KABAKABAの商品がネットショップにてお買い求め頂けるようになりました。
当施設のホームページの作品販売ページから、オンラインショップ『PIPPO』さんがご覧頂けます(#^.^#)
ぜひ、お立ち寄りください。


R4.1.19
新年、明けましておめでとうございます。
今年もコロナ対策をしっかりと行いながら、皆さんと楽しい時間を過ごしていきたいと思います(*^^*)
素敵な思い出をたくさん作っていきましょう☆


R3.12.27
今年も残すところ、あと僅かとなりました。気を緩めず感染対策をしっかり行い、来年も元気に皆さまと活動を楽しみたいと思います。
皆さまもお身体ご自愛いただきながら、良いお年をお迎え下さいませ。


R3.11.12
先日、「ハピネス」と称したイベントを開催しました。職員の歌・ダンス・楽器演奏を観たり、ボウリングやビンゴなどのゲームをしたりして楽しみました。景品のお菓子も大好評で、笑顔あふれる1日となりました☆


R3.10.13
緊急事態宣言が明け、少しずつ若葉福祉園の活動も日常を取り戻してきました。外部との交流などできることが増える喜びをかみしめつつ、引き続き感染症対策を徹底していきたいと思います。

  • R3.9.10
    少しずつ秋めいてきましたね。
    若葉福祉園のHPをリニューアルしました(*^▽^*)
    今後も、新しい情報をお届けしていきます!
  • R3.7.27
    7月2日から29日までオンラインバスツアーを催行しています。
    インスタグラム更新しました。
  • R3.6.23
    若葉福祉園インスタグラムを更新しました。
  • R3.5.18
    「施設概要 事業計画 2021年度重点目標」を更新しました。
  • R3.4.13
    令和3年度を迎えました。
    若葉福祉園でも、新しい利用者さんや職員と気持ちを新たに、ワクワク、ドキドキの毎日がスタートしています。
    昨年度はCOVID-19の影響で活動への影響も大きかったと感じますが、今年度は少しそこから一歩踏み出し、新たな日常をどう楽しむか。
    そんな一年にしていきたいと思います。

 



HOME |  施設概要 |  活動紹介 |  作品販売 |  ボラ募集 |  相談支援

このページのトップへ