自主生産品とは?
日中活動のひとつとして、事業所がそれぞれ取り組んでいる活動に「自主生産品」があります。それぞれの「地域性」、それぞれの「個性」や「強み」などを組み合わせ、個性あふれる「商品」づくりに取り組んでいます。
パンや焼き菓子等の食品、店舗型の喫茶・ベーカリー、日用品・雑貨・アパレル、コンセプトを持って立ち上げたブランド展開などジャンルは多彩です。
個性あふれる自慢の一品を各事業所で丁寧につくっています。できあがった「商品」を販売し、その売り上げを、「工賃」として支払います。詳細は、事業所へ直接お問い合わせください。

食品
-
葉とうがらし
新宿区立高田馬場福祉作業所
-
大人気のタルト! 米粉を使ったクッキーやカステラもあります!
大田区立うめのき園
-
生地から手作りしています!菓子パンや総菜パンも大人気!
大田区立うめのき園分場
-
カラッと揚がる片栗粉、手軽においしいマッシュポテトです。
世田谷区立砧工房
-
超新鮮!自然光を取り入れた水耕温室で栽培している朝採れ野菜です!!!
世田谷区立砧工房分場キタミ・クリーンファーム
-
形や色の不揃いも、それは個性の表れ、手作りの証です。
中野区立かみさぎこぶし園
-
原材料やパッケージにもこだわったボンボンショコラです。
豊島区立駒込生活実習所・豊島区立駒込福祉作業所
-
おしゃれでおいしい、手土産に、ご褒美にもぴったりです。
豊島区立駒込福祉作業所分室
-
食品添加物は使わず、素材の味を大切にし、丹精込めて手作りしています。
鎌倉福祉館
-
自然体で作るナチュラルテイスト!
西水元福祉館
-
苦みの少ないおいしいレタスです
清瀬育成園ひだまりの里きよせ
喫茶・パン屋(店舗等)
日用品・雑貨・アパレル
-
唯一無二 あなただけの一品はいかがですか?
中央区立知的障害者生活支援施設レインボーハウス明石
-
利用者の皆さんが、丹精込めて作りました!
江東区東砂福祉園
-
超絶オリジナリティ! oneness hopest ニアース!
江東区第二あすなろ福祉作業所
-
充実のインドア&アウトドアライフのお供に!
大田区立くすのき園
-
多摩川の流木で作ったプランターに多肉植物を植えました。手絞りの染め布で作ったオリジナルポーチです。
大田区立南六郷福祉園
-
ほこりや水アカ落としに最適なナイロン素材のクロスです!
世田谷区立奥沢福祉園
-
一つひとつ時間をかけて丁寧に作りました。温もりある作品がたくさんあります。
世田谷区立桜上水福祉園
-
手にとって楽しいカラフルQ‘sソープ♪
世田谷区立給田福祉園
-
形や色の不揃いも、それは個性の表れ、手作りの証です。
中野区立かみさぎこぶし園
-
メジロックは、豊島区立目白生活実習所・福祉作業所のブランドです。
豊島区立目白生活実習所・豊島区立目白福祉作業所
-
近隣施設から頂いたハーブを加工!地域との和も広げています。
北区立若葉福祉園
-
あすちゃん☆なろくんキャラクターでワクワク✨
北区立あすなろ福祉園
-
マスコットキャラクター「あやふくろう」を通して、全国に沢山のあやふくファミリーを!!
足立区立綾瀬福祉園
-
えがおの家から心を込めて皆さまに笑顔を届けます☺
江戸川区立 えがおの家
-
お子様にも人気のある商品がたくさんあります。
江戸川区立さくらの家
-
利用者さんが心を込めて作っています!
江戸川区立希望の家