支援ノート
ホーム親の会活動 /支援ノート

東京生活支援ノート
「つなぐ」の使い方

東京生活支援ノート「つなぐ」とは

東京生活支援ノート「つなぐ」は、障害のある人が生涯にわたって、安全で安心した生活を送れるように、ライフサイクルを通じての健康や生活の様子を記録し、必要な時に必要な情報を役立てていただけるように作成したものです。
このノートは、本人と相談しながらご家族や、支援者が記入してください。

東京生活支援ノート「つなぐ」
東京生活支援ノート「つなぐ」
  1. 1. 健康状態や生活の様子を記録

    はじめに、診断名、持病、常備薬、飲んではいけない薬、かかりつけの医療機関など、とくに配慮してほしい健康・医療の記録を記入しておきます。
    成長に応じて、発達、支援、相談の記録、健康や生活の様子を記録していきます。

  2. 2. 病院にかかる時、福祉の窓口で相談する時に持参

    医療機関にかかる時、福祉の窓口で相談する時、今までのことを何回も尋ねられて、困った経験をお持ちの方も多いと思います。そんなときにこのノートを見せて使用します。

  3. 3. 成長の記録(乳幼児期・学齢期・成人期)自分年表の作成

    成長の過程で、いろいろな問題にぶつかるかもしれませんが、一人で抱え込まないで、相談できるとよいと思います。そんな時にもこのノートが役に立つとよいと思います。
    子どもが小さいころは、成長の喜びに目を見張るとき、幸せな気持ちになった時などに忘れないように書いておくと、成長の記録にもなると思います。
    *このノートは本人が支援を必要とする時に使用するためのものです。
    *本人のプライバシーの保護には十分に注意を払ってください。

東京生活支援ファイルの
使い方

1.個人的に重要な資料を保存したい時、健康状態や生活の様子を記録したい時

生活支援ファイルは、個人的に資料を保存したい時、健康状態や生活の様子を記録したい時に、本人専用のファイルを作って利用していただくためのファイルです。このファイルを活用して、積極的に自分のファイルを作り、本人の生活の記録としたり、支援のための情報として役立てていただけるように期待します。

2.ファイルを印刷、またはダウンロードしてご利用ください

エクセルファイルとPDFファイルをご用意しております。エクセルファイルは文字を入力することができます。パソコンでの記録管理、更新や同じ内容を入力する時にコピー&ペーストを活用するなどでご利用下さい。
*パソコンが苦手な人には、周りの方が協力していただけるようにお願いします。
東京都知的障害者育成会 東京生活支援ノート(ファイル)作成委員会

東京生活支援ファイル
東京生活支援ファイル

〒160-0023 
東京都新宿区西新宿7-8-10 オークラヤビル2F
TEL 03-5389-2600 
FAX 03-5389-4090